>
沖縄 石垣島の写真 ストックフォトならレンタルフォトライブラリーのスタジオバイザシーへ

空へ

2007年9月26日  
Share (facebook)
空へ 海に向かう道。雲の形と道の形が同じになり、空に上る道のように見えた。島の道はみんなこんなふうなあぜ道だったが、最近では、アスファルトが多くなり、あぜ道を探すことが難しくなってきた。人気blogランキングへ

雲のスケッチ

2007年9月26日  
Share (facebook)
雲のスケッチ さえぎるものがない島では空がよく見える。青空のキャンバスに雲がスケッチしているような、気持ちいいい風景をみることができた。小浜島にて 人気blogランキングへ

ドラゴン

2007年9月25日  
Share (facebook)
ドラゴン 小浜島のビーチから石垣島の上空にもくもくと盛り上がる積乱雲が、ある高さから横にゆっくり伸びだして、やがてドラゴンのように変わった。夏の沖縄を感じる写真。人気blogランキングへ

デイゴ2

2007年9月24日  
Share (facebook)
デイゴ2 デイゴをアップにした写真です。デイゴの花のアップは、いがいと撮るの難しい。すぐ花びらがおちるし、コウモリや鳥が食べに来るし・・・。人気blogランキングへ

デイゴ

2007年9月24日  
Share (facebook)
デイゴ デイゴは沖縄の県花。3月~4月頃に赤というより、しゅう色?のきれいな花が咲く。やがて葉が落ちて一見枯れ木のような色をした大木に赤い花だけが咲き、そして島の人々は、これから若夏、うりずんの季節になるのだと実感する。そしてまれに、満開になる年があると、島のおじぃや、おばぁは今年は大きな台風がくるよー・・と皆口をそろえて教えてくれる。というのが 普通なのだが、最近はデイゴが咲かない、それも全く咲かない木もある。ヒメコバチという虫の仲間がデイゴの木に寄生して卵をうみつけたりするのが原因だろうといわれてる。この写真は小浜島で最もかっこいいと思うデイゴ。周りが緑で奥に海。その中で堂々って感じ。場所は「はいむるぶし」の入り口付近にあり、小浜に住んでいた17年ほぼ毎日見てた。なかなか満開になる年はないが、この年はきれいに咲いてた。でも、ここ数年は花が咲かない・・・・・。人気blogランキングへ

サガリバナ 2

2007年9月21日  
Share (facebook)
サガリバナ 2 8月1日から10月31日までラジオに出演中です。FM沖縄で月曜から金曜日15時40分から5分間、僕が感じた沖縄の魅力、環境について、写真を通して話していてこのサイトと連動してます。ラジオを聴いてない方も、このフォトログで話してる内容を書いてるので、なんとなく話してる雰囲気を感じていただければと思います。で、この写真、左側がまだ落ちていないサガリバナでこのピンクの他、もう少し濃い色のピンクと真っ白があります。右側の川に白く見えてるのが「ポタッ」と落ちたサガリバナ。本島に静かだから川に落ちる音が聞こえます。人気blogランキングへ

サガリバナの話

2007年9月21日  
Share (facebook)
サガリバナの話 7月のある日の話、満点の星空の中、マングローブが生い茂るジャングルの川をカヌーで漕ぎ始めた。星空が終わりに近づくと、真っ赤なアカショウビンの泣き声とともに太陽が昇り始める。川の上流から なんともいえない甘い香りが漂ってきた。そして「ポタッ」と音が聞こえる。サガリバナが落ちる音だ。この神秘的で美しい花は夜に咲き始め朝には川に落ちてしまう。カヌーを漕ぐ中 サガリバナが川に落ちる音と鳥たちの泣き声だけがジャングルの川をつつみこむ。そして 川を下る頃、あたり一面サガリバナに囲まれた。 人気blogランキングへ

台風12号

2007年9月21日  
Share (facebook)
台風12号 去年とほぼ同じ日に、去年と同じくらいの大きさの台風が、去年の同じようなコースできて、去年と同じような被害を与えていった。前の日はこんな夕焼けで、台風が去ったあとは何もなかったかのように、こんな空になるのに、その日だけは言葉にできないほどの、風と雨がおそい掛かってくる。雨は上からではなく、下から横から降ってきて、大粒の雨なのに、煙が風で舞うように、渦巻きのように降ってた。こういう台風時は「外にでるな」と言われるのは、物が飛び交っていて怪我するということ、木の枝は普通に飛んでるし、プラスチックやガラスの破片石ころまで飛んでくる。家の中でカメが甲羅に隠れるようにじっとしていても、台風の風は,まるで大きな怪物が呼吸をしているかのように、間隔をおいて一気に強くなったりするので、停電で雨戸を締めて、何も見えない中にいると、家自体が、とてつもない大きな生き物か何かにおそわれて、揺らされてるように感じる。毎年9月の年中行事にならないでほしい。人気blogランキングへ

いちばん好きなハイビスカス

2007年9月20日  
Share (facebook)
いちばん好きなハイビスカス たくさん種類のあるハイビスカスでも、この種類が一番好き。咲いてるところ知ってる人はあんまりいないと思うけど・・・。青空に生える真っ赤なハイビスカス。人気blogランキングへ

ハイビスカスいろいろ

2007年9月20日  
Share (facebook)
ハイビスカスいろいろ 沖縄で花といえばハイビスカス。ハイビスカスの種類はたくさんあっておもしろい。これは、ちょっとバリっぽく撮影した1枚。2回クリックすると画像がおおきくなります。人気blogランキングへ

海のスタジオ

2007年9月18日  
Share (facebook)
海のスタジオ 僕の写真は広告写真がわりと多いので、自然の風景なども撮影するが、リゾートホテルのパンフレットなどでは料理や部屋などの撮影もする。料理は自然光で撮るときもあれば、きちんとライティングして撮影することもある。スタジオも一応持ってるが、基本的には海(ビーチ)が主な僕のスタジオとなる。その自然のスタジオ(ビーチ)には,真っ白な砂と広いビーチ、透き通ったブルーの海があり、あまり人がくることもないので、自由に撮影することができる。ヘリコニアを南国の花のイメージで撮影。人気blogランキングへ

今朝の虹

2007年9月17日  
Share (facebook)
今朝の虹 八重山諸島に台風が接近してる。しかも直撃しそうなコース。ちょうど去年の今頃も台風が発生し、直撃して、石垣島に30年ぶりくらいの被害をもたらした。9月はたぶん1年のうちで最も多く台風が接近してると思う。写真は今朝の虹。このあとダブルアーチも見れたし、かなり長い時間見ることができた。そして今、22時でまもなく暴風域に突入するかも。人気blogランキングへ

台風前の夕日

2007年9月17日  
Share (facebook)
台風前の夕日 昨日の夕焼け。台風前はいっつも夕焼けが真っ赤になる。空はなんともいえないような赤や紫や黄色などで、その色は海にも写りこんで、目に見えるものすべてが赤っぽく見える。でもそれは美しい夕焼けというよりは、なにか不気味な感じすらうけるときがある。リコーGX-100で撮影。人気blogランキングへ

南国の花

2007年9月17日  
Share (facebook)
南国の花 ブーゲンビレアと海。ありそうでないシチュエーションです。ブーゲンビレアの花はこのショッキングピンクに変色した葉の中にある小さな白いのが花です。知ってそうで知らないこと。僕の写真で鮮やかなな南国の花は欠かせない存在。プルメリアやブーゲンビレア、ハイビスカス、ヘリコニアなどが好きです。人気blogランキングへ

ヘリコプター空撮その2

2007年9月15日  
Share (facebook)
ヘリコプター空撮その2 この写真は僕が17年間すんでいた小浜島の空撮。この日はこれ以上ないといわれるくらいの好条件だとパイロットが言ってた。陸上にいるときに周りの景色を見て、今日は空抜けていい天気という日でも上空にあがるとガスってることも多く、今日はバッチリ撮影できると思って、ヘリ予約して、いざ飛んでもガックリということもあるらしいが、ほんとに良かった。写真を見てわかるように夏の積乱雲が下の海に写りこんでるのも見てわかるし、やや引き潮で、穏やかな波なので珊瑚礁もきれいに見えてる。2回クリックで画像が大きくなります。写真気に入った方は人気blogランキングへ

ヘリコプター空撮

2007年9月14日  
Share (facebook)
ヘリコプター空撮 八重山諸島の珊瑚礁、石垣島から西表島までの間の珊瑚礁のことを石西礁湖と呼ぶ。そしてその中でも最も美しい珊瑚礁の群生地がこの写真に写ってるあたりだと思う。この島は新城島(パナリ) 島の手前の珊瑚礁の色合いがなんともいえない。この写真はヘリコプターで空撮したものだが、石垣島にエースヘリコプターという会社が一社ある。僕が空撮するときはいつもここで撮らしてもらうのだが、空撮の方法は助手席側のドアを取っ払って、シートベルトだけ。時間はたった30分間なので石垣から撮影場所まで10分、帰りで10分、なので撮影時間は10分。カメラはフィルムなのでフィルムチェンジはできるだけしないように3台くらい持つ。そしてカメラのストラップを全部シートベルトにくくりつけて落っこちないようにして撮るときはヘリコプタをちょっと斜めにするので、ヘリのステップに足を乗り出して気分は昔やってたアサヒスーパードライのコマーシャルのように撮影してます。ここのページにもう一枚黒島の写真が掲載されてます。人気blogランキングへ

慶良間の青色

2007年9月14日  
Share (facebook)
慶良間の青色 慶良間諸島の海の青は 八重山諸島のそれと違って見える。青が濃いというか紫に近いイメージがある。海の色って下の砂とかの色でエメラルドグリーンだったりブルーだったりするが慶良間の砂は真っ白で珊瑚も結構紫っぽいのが多くてそんな風に見えるのかもしれない。もちろん慶良間全部の場所がそうなのではなく、僕がみた一部なのであるが、慶良間のイメージはそんなイメージです。偶然とは思えないような、カラーコーディネイトで紫の珊瑚に黄色いチョウチョウオの仲間達。海も芸術家。人気blogランキングへ

デジタルで撮る水中写真

2007年9月11日  
Share (facebook)
デジタルで撮る水中写真 カイトやサーフィンなどのウォーターショットはデジタルでも撮るが水中写真はフィルムでしか撮影していなかった。というより、青がきれいに出るフジフィルムのベルビアなどで撮る水中写真が好きだったのと、太陽などを写すとデジタルは白とびが激しいという理由もあったが、カメラ1台36枚しか撮れないフィルムよりも、その何倍も撮れるデジタルのほうが効率がいいということはあきらかな事実で、最近のダイビング雑誌などもほとんどデジタル化してきてる。そんなわけで僕もデジタルで今年初マンタを撮影してみた。色補正もなにもしてないが、かなりシャープで色もいい!。太陽の飛びかたが気にはなるが・・。カメラはEOS KissデジタルXレンズはキャノンEF-S10~22ズーム。でも、このとき、ニコノスRSに13mフィッシュアイレンズ、ベルビア50という僕の水中写真3点セットで同じように撮ったけど、やっぱりフィルムのほうがより綺麗にとれてました。人気blogランキングへ

珊瑚の森

2007年9月11日  
Share (facebook)
珊瑚の森 海の中にも森がある。そして地上の森と同じように、地球温暖化の影響を受けて変化している。この写真は3年くらい前のもの、きっと今同じ場所へいったら白骨樹のように真っ白になっているのかもしれない。人気blogランキングへ

イノーの海

2007年9月11日  
Share (facebook)
イノーの海 石垣島白保の珊瑚礁を フィッシュアイレンズで俯瞰で撮影した。浅瀬のリーフの中の穏やかな海をこちらでは イノー(海畑)とよぶ。そこでは魚や貝など海の恵を得ることができる。この写真に写ってる珊瑚は海畑にふさわしいようなキャベツのような珊瑚、そしてその珊瑚の周りにコバルト色のコバルトスズメが群れてる。地上の花畑で、蝶々が舞うように。久々にここもクリックお願いします。ぜひ!人気blogランキングへ
やすらぎの沖縄

やすらぎの沖縄

商品の購入
波~慶良間久米島

波~慶良間久米島

商品の購入
2016 沖縄島旅カレンダー (卓上)

2016 沖縄島旅カレンダー (卓上)

商品の購入
Smile ~あしたを信じて~

Smile ~あしたを信じて~

商品の購入
OKINAWAN FLOWERS

OKINAWAN FLOWERS

商品の購入

沖縄 石垣島 写真 北島清隆
Copyright (C) 2008 By the Sea Corporation. All Rights Reserved.